2014年05月20日
100均に行って面白いものを見つけた。
お買い上げ♪♪
指につけて遊ぶらしい...
赤と緑の2色入り。
電池で光るという...暗闇でやると面白そうだ♪♪
なので早速....
ディアボロに
付けてみた(笑)
一応電気消して暗闇で撮影したんだけど
フラッシュたかれちゃって(^^;)
どうしたらフラッシつかないようにするか...わかんねぇ
まあ、でもすっごくきれいなの♪
ディアボロにつけるLEDがあるのは知ってるけど
それを購入しなくても
手軽に遊ぶ程度であればこれでもOKでしょ(笑)
今度JugJUgの練習の時に持って行って遊ぼっと♪
お買い上げ♪♪
指につけて遊ぶらしい...
赤と緑の2色入り。
電池で光るという...暗闇でやると面白そうだ♪♪
なので早速....
ディアボロに
付けてみた(笑)
一応電気消して暗闇で撮影したんだけど
フラッシュたかれちゃって(^^;)
どうしたらフラッシつかないようにするか...わかんねぇ
まあ、でもすっごくきれいなの♪
ディアボロにつけるLEDがあるのは知ってるけど
それを購入しなくても
手軽に遊ぶ程度であればこれでもOKでしょ(笑)
今度JugJUgの練習の時に持って行って遊ぼっと♪
2014年05月16日
近くのホームセンターが閉店になると言う事で
先週はほぼ毎日のように行っていました(笑)
だって、店内の商品が
月...20%引き
水...30%引き
金、土...50%引き
日(最終日)..70%引き
んでもって、外売り場の商品(ブロックとか単管とか)が
金曜日の時点で70%引きってどうよ!!
ホームセンターの商品って腐る物はない!
あればあったでいつかは使うものや
普段は高額でも50%引き、70%引きだったら
購入しちゃおうじゃないかって物が売ってる。
だからこの1週間の店内はすんごい混雑してました。
しかし私達夫婦は
閉店ならではのブツを狙って物色。
して、そのブツとは....
店舗什器
(てんぽじゅうき)
店舗什器とは....
ホームセンターの外売り場で
ブロックや土が並べられてるでっかい棚とか
お花売り場にお花を並べてある台や
店内の商品陳列に使われている棚などを言うのですが
まさにその店舗什器目当てで行きました(笑)
メインが店舗什器
他に欲しいものがあれば店内で何か買うって....(^^;)
どうせ処分してしまうなら
売ってもらえないかお店の方に交渉。
自分で解体して
自分で運搬できるならOK!
との返答が♪♪
店内が大混雑している外で
つなぎ着た旦那が大汗流しながら店舗什器を解体。
やっている途中、おじさん達に
「コレ買ったのかぃ?オレんとこも買おうかなぁ~」
とか色々声をかけられたそうです(笑)
お店で軽トラ借りて自宅まで運び
黒のラッカーで色を塗って
屋根の波板を新しいのに交換したら
↓↓↓こんなん出来ました♪↓↓↓
そうなんです!
昨日旦那と二人で作成していたものはコレなんです!
カーポートの下に出来たちょっとした物置♪
旦那の車の部品(バンパーやボンネット)が
そこいらに放置されていたので
これでたんまり収納できますわ♪
はじめ単管(足場パイプ)で組み立てて作ろうかと言ってたけど
それよりもはるかに安い値段で手に入り
んでもって丈夫!
荷物が乗っていなければ
チョット昇りにくいジャングルジム
として充分遊べます(笑)
たけが乗っても旦那が乗ってもびくともしませんでしたから
そうとう頑丈なんでしょう(爆)
それと園芸売り場でお花の台として使われていたものを
1台500円で2台購入。
外で使われていた為足の部分がチョット腐っていましたが
ジグソーで短く切ってサンダーかけて
色を塗りなおせばイケるイケる♪♪
↓↓ジグソーかけて↓↓
旦那は念願の店舗什器が格安で手に入って満足そうです♪
私も満足です♪(笑)
先週はほぼ毎日のように行っていました(笑)
だって、店内の商品が
月...20%引き
水...30%引き
金、土...50%引き
日(最終日)..70%引き
んでもって、外売り場の商品(ブロックとか単管とか)が
金曜日の時点で70%引きってどうよ!!
ホームセンターの商品って腐る物はない!
あればあったでいつかは使うものや
普段は高額でも50%引き、70%引きだったら
購入しちゃおうじゃないかって物が売ってる。
だからこの1週間の店内はすんごい混雑してました。
しかし私達夫婦は
閉店ならではのブツを狙って物色。
して、そのブツとは....
店舗什器
(てんぽじゅうき)
店舗什器とは....
ホームセンターの外売り場で
ブロックや土が並べられてるでっかい棚とか
お花売り場にお花を並べてある台や
店内の商品陳列に使われている棚などを言うのですが
まさにその店舗什器目当てで行きました(笑)
メインが店舗什器
他に欲しいものがあれば店内で何か買うって....(^^;)
どうせ処分してしまうなら
売ってもらえないかお店の方に交渉。
自分で解体して
自分で運搬できるならOK!
との返答が♪♪
店内が大混雑している外で
つなぎ着た旦那が大汗流しながら店舗什器を解体。
やっている途中、おじさん達に
「コレ買ったのかぃ?オレんとこも買おうかなぁ~」
とか色々声をかけられたそうです(笑)
お店で軽トラ借りて自宅まで運び
黒のラッカーで色を塗って
屋根の波板を新しいのに交換したら
↓↓↓こんなん出来ました♪↓↓↓
そうなんです!
昨日旦那と二人で作成していたものはコレなんです!
カーポートの下に出来たちょっとした物置♪
旦那の車の部品(バンパーやボンネット)が
そこいらに放置されていたので
これでたんまり収納できますわ♪
はじめ単管(足場パイプ)で組み立てて作ろうかと言ってたけど
それよりもはるかに安い値段で手に入り
んでもって丈夫!
荷物が乗っていなければ
チョット昇りにくいジャングルジム
として充分遊べます(笑)
たけが乗っても旦那が乗ってもびくともしませんでしたから
そうとう頑丈なんでしょう(爆)
それと園芸売り場でお花の台として使われていたものを
1台500円で2台購入。
外で使われていた為足の部分がチョット腐っていましたが
ジグソーで短く切ってサンダーかけて
色を塗りなおせばイケるイケる♪♪
↓↓ジグソーかけて↓↓
旦那は念願の店舗什器が格安で手に入って満足そうです♪
私も満足です♪(笑)
2014年05月13日
手軽にエイジングケアができるサプリ『長命草錠剤』を飲んでいます☆
⇒勇田薬草園 長命草錠
長命草とはビタミンやミネラルが豊富なお野菜。
ミネラルの含有量は明日葉、ケール、モロヘイヤより多いんですよ^^
錠剤なので、青汁が苦手な方でも飲みやすいのが特徴です♪