2014年06月14日
お待たせしました!!
今回どーしても観たかったパフォーマーさんの1人!
大道芸人
のぞみさんです。
実際にこの目で観れた事に感謝!
幕張大道芸フェスに感謝!
にぢゅうまる企画さんに感謝!!
とにかく曲(音)の使い方がとても上手♪
ロボット物語の時の心がキュンッとなる選曲。
カバンを使ってのマイムも効果音一つでこんなに面白いのか!!
客上げされた男性との決闘のシーンも
効果音でさらに面白さを倍増させていた気がする(笑)
そんな決闘のワンシーン。
拳銃で撃たれても復活し続ける貞子の図(笑)
家に帰ってから子供達と↑このシーンと
「生まれるー!」のシーンで何回も遊びました(笑)
さてさて♪
ロボットパントマイム。
ストーリーが色々あるんですよ♪
前半はスキマスイッチの「ボクノート」にのせて....
機械なので心を持ってないロボット。
目覚めた時にはロボットの手には1輪の花が....
進んで行くけど壁に阻まれる。
その壁はロボットの周りをグルッと囲むように。
壁はドンドン迫ってきてロボットが1体入れるだけしか残っていない。
やっとのことで扉を見つけるがなかなか開かない。
手に持っていた1輪の花を鍵として使ったら扉が開く。
外に出られたロボットは
自分を助けてくれた花を土に植えてあげて.....
始まった途端にグッと心を引き寄せられる。
物語が進んで行くと同時に心が浄化されている感じ。
あ~~こんな私でもこういう気持ちになれるのね~~~(笑)
ロボットの中ののぞみさんは女の子みたいなかわいい顔♪
これまたイケメンなのですよ!(笑)
めっちゃ間近まで近づいてきたら
おばちゃんドキドキしちゃうっての!!(*∩∩*)うひゃっ!
あえて素顔の写真は撮りませんでした。
そのほうがいいのかな?なんて思ったので....
のぞみさん=ロボットというイメージが強すぎたから
ダンスやジャグリングもやってしまうのにはビックリ!
ディアやってるのぞみさんは意外だったけどかっこよかった~♪
そしてラストもロボットストーリー☆
小田和正の「たしかなこと」に合わせて.....
心を持たない機械のロボット。
花を踏み潰しても何も感じない。
機械だから......
客席の女の子と握手をし、
その握手をした右手からどんどん感情が宿ったロボット。
潰れた花をいたわる暖かい心を持てるようになった。
ストーリーを上手く感じ取れてなかったらごめんなさい!
それに伝えたい事が上手く表現出来てないかもです!
表現力が乏しい私って....どうなのよ!
のぞみさんはハマるよ♪とのお言葉を頂いてました!
みごとにハマったよ(笑)
この後のパオパオ堂。さん&パワーボムさんのコラボも見たかったけど
終わった後、のぞみさんに声をかけたくて
待っている間に後ろから拝見(笑)
普段あまりこちら側からの撮影はしないし
ショーを見るなら正面でしょ!!の私(笑)
今回写真を撮ってビックらコイたよ!
何!このすごい観客数!
この人垣の後ろは食品レジよ!
サッカー台で袋詰めしている人たちがいるのよ!!
いい場所で見るのも必死ね!みんな!(笑)
今回どーしても観たかったパフォーマーさんの1人!
大道芸人
のぞみさんです。
実際にこの目で観れた事に感謝!
幕張大道芸フェスに感謝!
にぢゅうまる企画さんに感謝!!
とにかく曲(音)の使い方がとても上手♪
ロボット物語の時の心がキュンッとなる選曲。
カバンを使ってのマイムも効果音一つでこんなに面白いのか!!
客上げされた男性との決闘のシーンも
効果音でさらに面白さを倍増させていた気がする(笑)
そんな決闘のワンシーン。
拳銃で撃たれても復活し続ける貞子の図(笑)
家に帰ってから子供達と↑このシーンと
「生まれるー!」のシーンで何回も遊びました(笑)
さてさて♪
ロボットパントマイム。
ストーリーが色々あるんですよ♪
前半はスキマスイッチの「ボクノート」にのせて....
機械なので心を持ってないロボット。
目覚めた時にはロボットの手には1輪の花が....
進んで行くけど壁に阻まれる。
その壁はロボットの周りをグルッと囲むように。
壁はドンドン迫ってきてロボットが1体入れるだけしか残っていない。
やっとのことで扉を見つけるがなかなか開かない。
手に持っていた1輪の花を鍵として使ったら扉が開く。
外に出られたロボットは
自分を助けてくれた花を土に植えてあげて.....
始まった途端にグッと心を引き寄せられる。
物語が進んで行くと同時に心が浄化されている感じ。
あ~~こんな私でもこういう気持ちになれるのね~~~(笑)
ロボットの中ののぞみさんは女の子みたいなかわいい顔♪
これまたイケメンなのですよ!(笑)
めっちゃ間近まで近づいてきたら
おばちゃんドキドキしちゃうっての!!(*∩∩*)うひゃっ!
あえて素顔の写真は撮りませんでした。
そのほうがいいのかな?なんて思ったので....
のぞみさん=ロボットというイメージが強すぎたから
ダンスやジャグリングもやってしまうのにはビックリ!
ディアやってるのぞみさんは意外だったけどかっこよかった~♪
そしてラストもロボットストーリー☆
小田和正の「たしかなこと」に合わせて.....
心を持たない機械のロボット。
花を踏み潰しても何も感じない。
機械だから......
客席の女の子と握手をし、
その握手をした右手からどんどん感情が宿ったロボット。
潰れた花をいたわる暖かい心を持てるようになった。
ストーリーを上手く感じ取れてなかったらごめんなさい!
それに伝えたい事が上手く表現出来てないかもです!
表現力が乏しい私って....どうなのよ!
のぞみさんはハマるよ♪とのお言葉を頂いてました!
みごとにハマったよ(笑)
この後のパオパオ堂。さん&パワーボムさんのコラボも見たかったけど
終わった後、のぞみさんに声をかけたくて
待っている間に後ろから拝見(笑)
普段あまりこちら側からの撮影はしないし
ショーを見るなら正面でしょ!!の私(笑)
今回写真を撮ってビックらコイたよ!
何!このすごい観客数!
この人垣の後ろは食品レジよ!
サッカー台で袋詰めしている人たちがいるのよ!!
いい場所で見るのも必死ね!みんな!(笑)
2014年06月13日
いつも毎回グリーティングでしかお会いする事が出来なかった
おじゃるずさん
今回は4人でのショーと言う事で絶対に観るしかない!!!
ちょっと出遅れたけど座ってみることが出来ました!
リングを使ってダンス&ジャグリング♪
マジックもありました♪
そしておじゃるずくろこさんが
お客さんにタバコをくわえてもらって
そのタバコをムチで叩き落とすという!!��( ̄ロ ̄;;)ノノ
しかし客上げされた男性は日本の方でないと言う事が判明!
咄嗟に1号さんが英語で進行☆
カックィィィィィィ~1号さん☆
そしてみんなで
成功しました☆の舞
その後なにやら1号さんと3号さんで決闘が!
1号さんと3号さんでピストルや刀で決闘しているのに
2号さん....
のん気におっとっと食べてるし(笑)
1号さんと3号さんの決闘見たいのに
2号さんの様子も気になる(^^;)
どこで細かい事をちょいちょいやってるかわかりません!(笑)
そしてみなさんジャグリングもやっていました♪
くろこさんのポンポンポイの画像がないのが残念!
さすがにテレビCMに出ている方々。
観客数がハンパなく多かった!
おじゃるずさん
今回は4人でのショーと言う事で絶対に観るしかない!!!
ちょっと出遅れたけど座ってみることが出来ました!
リングを使ってダンス&ジャグリング♪
マジックもありました♪
そしておじゃるずくろこさんが
お客さんにタバコをくわえてもらって
そのタバコをムチで叩き落とすという!!��( ̄ロ ̄;;)ノノ
しかし客上げされた男性は日本の方でないと言う事が判明!
咄嗟に1号さんが英語で進行☆
カックィィィィィィ~1号さん☆
そしてみんなで
成功しました☆の舞
その後なにやら1号さんと3号さんで決闘が!
1号さんと3号さんでピストルや刀で決闘しているのに
2号さん....
のん気におっとっと食べてるし(笑)
1号さんと3号さんの決闘見たいのに
2号さんの様子も気になる(^^;)
どこで細かい事をちょいちょいやってるかわかりません!(笑)
そしてみなさんジャグリングもやっていました♪
くろこさんのポンポンポイの画像がないのが残念!
さすがにテレビCMに出ている方々。
観客数がハンパなく多かった!
2014年06月12日
待ちに待った
大道芸フェスティバル2014夏
旦那が中番と言う事だったのでラストまでと思っていたのですが
急遽前日に「早番になった」の一言で
私の今日の予定が一気に変更!(T^T)
それなら!限られて時間めいいっぱい観てやる!
の勢いで行ってきました!!!
いつもよりのんびり会場へ
最前列では観れなかったけどまあまあのポジション♪
オープニングはパオパオ堂。さん♪
エスカレーターで演奏しながらの移動。
まるゆんさんの元気な掛け声で始まりました♪
「天国と地獄」と「ルパンの曲(?)」
太鼓の達人DSをやってるたけは曲名を聞いただけで
「運動会の曲だ!DSにあるよ!!」とうれしそうでした(笑)
さてさて♪
待ってました!のSOBUKIさんです。
SOBUKIさんのショーは同業者wの方々が
ちらほら見に来てましたね~(笑)
それだけ魅力があるショーなんですよね♪
初っ端はコインマジック☆
サービス精神旺盛なんでしょう!
ステージ最前列でやらずに
今回は客席の真ん中に入ってきてやってました。
この位置なら
後ろのほうの立ち見のお客さんも観れますものね♪
それにしても髪の毛全部真っ赤っか(笑)
ボール、クラブ、ディアボロの中から
お客さんが見たいものを拍手で決めるのですが
今回はクラブとディアが同じくらい。
つーことで5本☆
うわー!うまく5本写ってねぇーっし(TロT)
そしてディアボロ!
「ココロオドル」の曲ではなく「夏祭り」
この曲に合わせてのディアボロは
テンポよく展開が速いSOBUKIさんにピッタリ!
それと今回はディアの写真はありません!
すみませーん!!!
見入っちゃったんだよ!
あまりにも展開速いし(コレはいつもの事か(笑)
ひさびさのディアだし
撮るより観るのに徹したの!!
楽しみにしていた人ごめんなさい!!
その代わりといっちゃ~なんなのですが
コチラをどぞ!
SOBUKIさんの
☆チキンマン☆
メインのバランス芸に入る前に
盛り上がって欲しいと言う事で
チキンマン
あ~~~あ~~~
いい男が.....すんごい事になっちゃった。
この中は鼻水で大変なことになっているという....(^^;)
そしてバランス芸♪
板の上に乗りながら中々クラブを取れないSOBUKIさんを
観るに見かねて子供がクラブを手渡し......3本とも(笑)
立てひざ突いた状態で3本とも手渡され
このまま立ち上がる事も出来ず
そのままの格好でクラブを廻す(笑)
「やったことないけど出来たらすごい」と言ってましたが
出来ちゃうところがSOBUKIさん☆
その場でやりたい事をやっちゃってる感じが最高です☆
大道芸フェスティバル2014夏
旦那が中番と言う事だったのでラストまでと思っていたのですが
急遽前日に「早番になった」の一言で
私の今日の予定が一気に変更!(T^T)
それなら!限られて時間めいいっぱい観てやる!
の勢いで行ってきました!!!
いつもよりのんびり会場へ
最前列では観れなかったけどまあまあのポジション♪
オープニングはパオパオ堂。さん♪
エスカレーターで演奏しながらの移動。
まるゆんさんの元気な掛け声で始まりました♪
「天国と地獄」と「ルパンの曲(?)」
太鼓の達人DSをやってるたけは曲名を聞いただけで
「運動会の曲だ!DSにあるよ!!」とうれしそうでした(笑)
さてさて♪
待ってました!のSOBUKIさんです。
SOBUKIさんのショーは同業者wの方々が
ちらほら見に来てましたね~(笑)
それだけ魅力があるショーなんですよね♪
初っ端はコインマジック☆
サービス精神旺盛なんでしょう!
ステージ最前列でやらずに
今回は客席の真ん中に入ってきてやってました。
この位置なら
後ろのほうの立ち見のお客さんも観れますものね♪
それにしても髪の毛全部真っ赤っか(笑)
ボール、クラブ、ディアボロの中から
お客さんが見たいものを拍手で決めるのですが
今回はクラブとディアが同じくらい。
つーことで5本☆
うわー!うまく5本写ってねぇーっし(TロT)
そしてディアボロ!
「ココロオドル」の曲ではなく「夏祭り」
この曲に合わせてのディアボロは
テンポよく展開が速いSOBUKIさんにピッタリ!
それと今回はディアの写真はありません!
すみませーん!!!
見入っちゃったんだよ!
あまりにも展開速いし(コレはいつもの事か(笑)
ひさびさのディアだし
撮るより観るのに徹したの!!
楽しみにしていた人ごめんなさい!!
その代わりといっちゃ~なんなのですが
コチラをどぞ!
SOBUKIさんの
☆チキンマン☆
メインのバランス芸に入る前に
盛り上がって欲しいと言う事で
チキンマン
あ~~~あ~~~
いい男が.....すんごい事になっちゃった。
この中は鼻水で大変なことになっているという....(^^;)
そしてバランス芸♪
板の上に乗りながら中々クラブを取れないSOBUKIさんを
観るに見かねて子供がクラブを手渡し......3本とも(笑)
立てひざ突いた状態で3本とも手渡され
このまま立ち上がる事も出来ず
そのままの格好でクラブを廻す(笑)
「やったことないけど出来たらすごい」と言ってましたが
出来ちゃうところがSOBUKIさん☆
その場でやりたい事をやっちゃってる感じが最高です☆