2014年07月30日
旦那は心配性である。
目覚ましは最低2個。プラス携帯のアラーム。
朝、シフトによって起きる時間がまちまちなので
目覚まし時計のセットには余念がない。
そんな旦那の目覚まし時計が一つ壊れた
電池を入れ替えてもびくともしなくなった。
まあ、まだ後一つ残ってるし
携帯のアラームもあることだからと
めずらしく余裕ぶっかましてた。

がっ!(゜口゜;)
残りの一つの時計も
アラーム音が蚊が飛んでるような音になってしまった(^^;)
2個目もご臨終ですチーン
携帯のアラームだけになった旦那は
不安で不安で仕方がない。
寝る前にも「明日大丈夫かな?大丈夫かな?」と
オロオロと落ち着かない様子
その日は私の目覚まし時計を貸してあげて
なおかつ私の携帯もアラームをセットして(朝6:00)
何とか落ち着いた旦那。
こんなこと毎晩不安がられてちゃ~~
うっさくてしょうがない。
っと、思っていた矢先に
アウトレットの目覚まし時計を発見!
大道芸フェスの始まる前にお買い上げ☆
旦那様へのプ・レ・ゼ・ン・ト♪((o(≧ω≦)o))うぴょー!
さぁっ♪さぁ♪開けてみっ♪
↓
(^-^)♪♪
↓
(゜_゜;;)??
↓
��(゜Д゜;;)ノノ
↓
なぜ俺にドラゴンボール
( ̄Д ̄lll)
(BY 旦那の第一声)
と、あまりにも不服そうな言いプリッ
「あ~ら他に
ムシキングとスヌーピーもあったけど
そっちの方がよかったのかしら??」
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
渋々「いいよ...これで...」と了承。
半ば強制的に押し付けました(笑)
でも、ベル音がすごく大きかったので満足したみたいですよ♪
目覚ましは最低2個。プラス携帯のアラーム。
朝、シフトによって起きる時間がまちまちなので
目覚まし時計のセットには余念がない。
そんな旦那の目覚まし時計が一つ壊れた
電池を入れ替えてもびくともしなくなった。
まあ、まだ後一つ残ってるし
携帯のアラームもあることだからと
めずらしく余裕ぶっかましてた。

がっ!(゜口゜;)
残りの一つの時計も
アラーム音が蚊が飛んでるような音になってしまった(^^;)
2個目もご臨終ですチーン
携帯のアラームだけになった旦那は
不安で不安で仕方がない。
寝る前にも「明日大丈夫かな?大丈夫かな?」と
オロオロと落ち着かない様子
その日は私の目覚まし時計を貸してあげて
なおかつ私の携帯もアラームをセットして(朝6:00)
何とか落ち着いた旦那。
こんなこと毎晩不安がられてちゃ~~
うっさくてしょうがない。
っと、思っていた矢先に
アウトレットの目覚まし時計を発見!
大道芸フェスの始まる前にお買い上げ☆
旦那様へのプ・レ・ゼ・ン・ト♪((o(≧ω≦)o))うぴょー!
さぁっ♪さぁ♪開けてみっ♪
↓
(^-^)♪♪
↓
(゜_゜;;)??
↓
��(゜Д゜;;)ノノ
↓
なぜ俺にドラゴンボール
( ̄Д ̄lll)
(BY 旦那の第一声)
と、あまりにも不服そうな言いプリッ
「あ~ら他に
ムシキングとスヌーピーもあったけど
そっちの方がよかったのかしら??」
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
渋々「いいよ...これで...」と了承。
半ば強制的に押し付けました(笑)
でも、ベル音がすごく大きかったので満足したみたいですよ♪
2014年07月19日
自分の子供の頃
夏休み....毎朝ラジオ体操があった人
挙手!(゜∀゜)/アイッ!
でも今は何!!
最後の一週間だけ行けばいいって知ってる??
(ん?もしかして宮城だけ?)
まあ、私としては
早起きせずに済むから助かるんですけど(^m^)

それなもんで
本日からラジオ体操のため
5時45分起き
(T^T)
でも、雨予報が続いてるから行かなくて済むかもね(笑)
最終日にはお菓子の詰め合わせがもらえるという
特典があるから最終日だけでも行くか!(←エ?ダメ?)
夏休み....毎朝ラジオ体操があった人
挙手!(゜∀゜)/アイッ!
でも今は何!!
最後の一週間だけ行けばいいって知ってる??
(ん?もしかして宮城だけ?)
まあ、私としては
早起きせずに済むから助かるんですけど(^m^)

それなもんで
本日からラジオ体操のため
5時45分起き
(T^T)
でも、雨予報が続いてるから行かなくて済むかもね(笑)
最終日にはお菓子の詰め合わせがもらえるという
特典があるから最終日だけでも行くか!(←エ?ダメ?)
2014年07月06日
5日土曜日は地元の地区の盆踊り♪
姪っ子のみみちゃんも連れて行ってまいりました♪
私とあきは自転車で。
たけとみみちゃんは歩き。
え?何でかって???
だって~抽選会で自転車が当たっても
大丈夫な様にに決まってるじゃないですか!!(笑)

まあ、結局はシェーバーが当たっただけですけどね(^^;)
お祭りはと言うと
くじ引き、ヨーヨーつり、スパーボウルすくいと
お小遣いを使い果たした後
神社の裏手でおにごっこ(^^;)
盆踊りなんて踊っちゃいません!(爆)
まあ、結果楽しかったと言うから
良かったのではないでしょうか(笑)
姪っ子のみみちゃんも連れて行ってまいりました♪
私とあきは自転車で。
たけとみみちゃんは歩き。
え?何でかって???
だって~抽選会で自転車が当たっても
大丈夫な様にに決まってるじゃないですか!!(笑)

まあ、結局はシェーバーが当たっただけですけどね(^^;)
お祭りはと言うと
くじ引き、ヨーヨーつり、スパーボウルすくいと
お小遣いを使い果たした後
神社の裏手でおにごっこ(^^;)
盆踊りなんて踊っちゃいません!(爆)
まあ、結果楽しかったと言うから
良かったのではないでしょうか(笑)